こんにちは。
つい2~3日は夏日だったのに
今日は一転、いきなりの冷え込みとなりました。
こんなに温度差が激しいと風邪をひいているのか?
それともいまだかすかに残る花粉症なのか??
いったい何なのかわからなくなっている今日この頃です。
そして・・・。
またまた世間は、GW の時期をむかえます☆
毎度毎度のことですが、今年もまた出かける人はたくさんいるのでしょう。
確か今は、円安でしたか??
海外に旅行に行く計画があるかたは、ちょっと気になりますね。
もし今、お休みが取れて旅行に行けるとしたら・・・
どこに行きたいでしょうか?・
国内だったら?

国外だったら??

私は・・・
国内だったら、沖縄とその周辺の島、小笠原諸島は言うまでもなく候補入り確実ですが
まだ一度も行ったことのない北方面、北海道とか両極端な感じですけれど
行ってみたい。
あと伊勢神宮ね。
やっぱり生きているうちに一回は行っておきたい(笑)
国外だったら、ヨーロッパ全般とモルジブ、タヒチ、ガラパゴス諸島などでしょうかね。
若かったころは、+インドとかベトナムとかも猛烈に行ってみたかったんですが
今は、アジア諸国はそれほどでもなくなってしまいました。
おまけに 「あなたはそんなとこにいったら絶対おなか壊す!!」 と
お客様に言われ、今は 「そ、そうかもしれない・・・」 と妙に納得できてしまうところが
あり、せっかくいくなら楽しみたいし、その辺の自信が低下気味です
あっそれからいきなり感覚がとびますが、“宇宙旅行”☆
いけるなら行きたいですか?

前にTVでアメリカでは宇宙旅行のための宇宙飛行機(宇宙船)と
空港がもうできていて、そのための旅行券(いくらだったか忘れちゃった)
もすでに十何人か買っているとかなんとか・・・。
たとえば、飛行機に乗っているような感じで宇宙に飛び出せるとしたら
そりゃいってみたいですけれど、そんなことはなさそうですよね。
だって宇宙飛行士の方はそうとうな訓練をしていくんですもんね。
しかーし!!
旅費がもっと格安にでもなったら、少々の困難は我慢をし!!
行くかもしれません!!!!!!!!!
なんだかんだ言っても結局は旅費の問題が多くを考えさせる原因でした

(私の場合・・・(笑))
スポンサーサイト